「終焉を喰らう者」クリア #MHP3

PSPの画面をPCで録画できる機器を導入したついでに、そろそろまともにプレイした記録を。

TIMELY USB Grabber PSP対応キャプチャーアダプタ DM231C

TIMELY USB Grabber PSP対応キャプチャーアダプタ DM231C

 §
プレイ当初は笛も使ってたけど、合わせて
使ってたガンランスの方がメインになってた。
ガンランスも最初のうちこそ、砲撃タイプ「通常」で突き+フルバースト主体だったけど、結局砲撃タイプ「拡散」+溜め砲撃+オートガードになってしまうあたりがなんとも。おかげで当初は一部の敵でも尻尾切れてたのに、後半はほとんど切った覚えがないぞ。
 §

終焉プレイ前の準備


  • 装備
    • 古代式殲滅銃槍+鉄壁珠2x1
    • 剣聖のピアス
    • どんぐりSメイル+砲術珠1x1
    • ティールSアーム+鉄壁珠1x2
    • ティールSコイル+砲術珠1x2
    • ガンキンUグリーブ+研磨珠1x2+砲術珠1x1
    • 自動防御の護石
  • スキル
    • 砲術王
    • ガード性能+2
    • オートガード
    • 砥石使用高速化
    • 心眼
  • 温泉ドリンク
    • 防御アップ[大]
    • ネコの調合術[大]
    • ネコの起き上がり術[小]
  • アイテム
    • 守りの爪、護符
    • 砥石
    • 回復薬G
    • 秘薬、いにしえの秘薬+その調合素材
    • 落とし穴+その素材
    • シビレ罠
    • モドリ玉+その素材
    • こやし玉
    • 眠り生肉
    • 大タル爆弾G+大タル爆弾+その素材
  • オトモ
    • 眠り状態異常ネコ×2匹

普段は秘薬の素材なんか持ち歩かない(回復薬Gの素材持ってる)けど、ちょっと前に同僚のプレイ見てて持ち込み方針を変えた。
ただ普通だと、本まで持たないと調合成功率がアレなので、本を持たなくて済むようドリンクで調合率上がるまで数回別のクエをプレイしていたり……。+20%なので、大タルGなどが95%なのはまだ良いけど、秘薬が85%、いにしえの秘薬が75%あたりなのが微妙かもしれん。
 §

プレイ内容

とにもかくにも、(突き+)砲撃をとにかくたたき込むことになる。すきが大きければ溜め砲撃で、スキが無くても砲撃+オートガードでごり押しできるのがわかっていれば、イビルジョーはなんとでもなる。
肉も置いて、寝たら足元に飛び起きたときにハマル位置に落とし穴、頭に爆弾置いて、爆弾+落とし穴調合、必要なら砥石+回復した上で起爆、起きた後に穴でもがいているうちに砲撃+竜撃砲などをたたき込んでいたら15分ほどでイビルジョーは倒れてくれた。
後半が辛い。ナルガ+ティガ同時なのでなるべく双方が視界にはいるよう調整しながらガード+すきを見て砲撃……と言ってもなぁ。やばくなったら秘薬も飲むし、モドリ玉で逃げるし、というプレイしてたけど、やはり片方をガードしても後ろから突っ込まれることが多々あり、1乙。
最初に置いた落とし穴も、ナルガが先に飛び込んで壊されたし…。
まぁ、とのかく適当に砲撃を繰り返してたら(どちらかと言えばティガを重点に攻撃してたつもりなのに)30分程度でナルガ先に倒れ、その5分後にティガも倒せた。
計約35分。なんとかクリア!

 §

反省

  1. まず、肉がなかった(苦笑)。貰える携帯食料である程度は持つし、イザとなれば「いにしえの秘薬」飲めばいいので、持って行く必要はないのだが、持っていなかったことにびびったのが。
  2. 安全策の「心眼」(剣聖のピアス)は、あくまで弾かれないための安全策なので、いらなかったな。防御力も低いので、別の頭防具をつけた方が安心。
    • 具体的に言うなら、ドリンクで調合率を上げるなんてことをせず、ガーグァSフェイクつけるべき。これならいにしえの秘薬も100%成功する。
    • 代わりに、ドリンクは「ネコの砲撃術」でるまで粘ると楽になるかな。
  3. 罠は、落とし穴の素材ではなく、後半ナルガが出るのを見越してシビレ罠の素材を持ち込んだ方がいいか。
  4. いにしえの秘薬は、持ち込み数1に対し、素材は10個持ち込めるので、最初は持ち込まずにキャンプで合成した方が1種類余分にアイテム持ち込めるな。秘薬は2:5なのでそれほど恩恵を受けないが、使う個数から考えればこちらも調合で行くという手もある。

おまけ

PSPキャプチャーの使い勝手

TIMELY USB Grabber PSP対応キャプチャーアダプタ DM231C

TIMELY USB Grabber PSP対応キャプチャーアダプタ DM231C

PSPの画面をTVに映すためのケーブル

PSP-2000/3000用接続ケーブル『PSP D端子ケーブル 3M』

PSP-2000/3000用接続ケーブル『PSP D端子ケーブル 3M』

PSP-3000用接続ケーブル『PSP S端子&AVケーブル 3M』

PSP-3000用接続ケーブル『PSP S端子&AVケーブル 3M』

なんかと、あまり代わりはない(画質的にも&それほど良くはないと言う意味で)。出力先がPCなだけ。
基本的には大きな外枠があって、中央に小さくPSPの画面が出るという少し悲しいものです。
添付ソフトでもそのまま使用するのは問題ない。

ただ、Amazonのレビュー内に別ソフトの話があったので、アマレコTVというソフトを入れてみた。(http://amamaman.web.infoseek.co.jp/ )
録画ソフト側の設定でクロッピングの設定をして黒枠減らしたりできるので、プレイするならこっちの方が良いかな。
こちらはコーデックがシェアウェアで、レジストしない場合は録画した際にロゴが乗るという制約はあるものの(3個目の画像の左下)、まぁお遊びで使っている分には気にならないレベル。