Macでやったこと覚え書き1(起動編)

PCが不調なのでマシン買い替えを考えていたら、いつの間にかMacになったでござる。初Macで何もかもわからない。

  • まず購入したもの
    • Mac mini:MC815J/A
    • USBキーボード:MB110J/A(アマゾン売り切れ)
    • マジックトラックパッド:MC370J/A
    • メモリ8G
    • ディスプレイは使いまわす予定

Apple Mac mini/2.3GHz Core i5/2GB/500GB/NO ODD MC815J/A

Apple Mac mini/2.3GHz Core i5/2GB/500GB/NO ODD MC815J/A

アップル Apple Keyboard (テンキー付き) -JIS MB110J/A

アップル Apple Keyboard (テンキー付き) -JIS MB110J/A

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

Apple Magic Trackpad MC380J/A

Apple Magic Trackpad MC380J/A

Apple Magic Mouse MB829J/A

Apple Magic Mouse MB829J/A

BUFFALO Mac用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 4GB×2枚組 A3N1333-4GX2/E

BUFFALO Mac用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 4GB×2枚組 A3N1333-4GX2/E

  • 起動前:メモリ追加。Mac miniの一番安い奴買ったので、最初はメモリ2Gしかない。
    • 交換するために裏蓋を外す必要があるけど、これば慣れないとやりにくい。
    • 「回すだけ」なんだけど、握力と言うか指の力が弱いと回らない。
    • 私の場合、もともと握力弱くてビンのふたなどが開けにくい場合があるので、それ対策として、ホームセンター等で売っている(防寒用ではなく工事用?な)合成皮革の手袋を持っている。すべらないのでこういう時に役立つ。
    • まあ蓋さえ開けば、メモリ交換は簡単。
  • WindowsPC用のディスプレイを使いまわすとは言っても、移行前はWinとMac両方表示したいので、Macは一時的にHDDレコーダー+PS3繋げているTVモドキなディスプレイとHDMIで接続する。
    • Win用:1680x1050
    • TV用:フルHD1920x1080(の予定だったが……)
  • 双方起動。最初に言語環境を聞かれるので日本語に。
    • の前に、マウスカーソルは動かない。トラックパッドブルートゥース接続のため、起動して設定しない限りは使えない。…キーボードまで無線じゃなくてよかった、と謎の安堵。(無線のキーボードは売り切れてただけなんだけど)
    • USBマウスがなくても何とかならなくもないけど、場合によっては詰みだなぁ。
  • 移行の手順がMac側に出るので、Windows側で指定されたURL打ち込んでマイグレーションツールをダウンロード。
    • マイグレーションツールを使用し、WindowsからMacへiTumesの内容を移行。むちゃくちゃ時間がかかったが、ミュージックの大半とiPhoneアプリはそのまま移行された。何曲かは行方不明。
    • 動画や自炊したPDFもiTunesに登録してあるが、直接の管理対象じゃないため移行されない……
    • まあその前に、Windowsで移行しない余計なデータが入った外付けHDDがあれば、一旦外してマイグレーションツール起動しないと、ディスクの走査がいつまでも終わらなかったり、マイグレーションツールが異常終了したりして困ったことに。
  • これでやっとまともに起動。
    • だが何かが変だ。TVモドキとして使っているディスプレイはフルHDのはずなのだが、店頭でMac見た時と何か違い、上下左右がなにか切れている気がする。ディスプレイの設定で1680x1050に設定しなおした。PC用のディスプレイは1680x1050なのでこのサイズでいいのだけど、なにか納得行かない。
    • システムアップデート、AppStore起動して標準アプリのアップデートなどをした。
  • ……さて、どうしたものかね?的な何をしていいかわからない感。
    • Windowsマシンからファイルを持ってきたいが、Windows側でファイル共有→Mac側でSafariから「smb://マシン名/共有名」でアクセスしてみるも、パスワードではねられる。なぜだっ。
    • どっちかにFTPサーバー立てたほうがいいかしらん。
    • ちなみにDropBox(無料で使える2G分)では移行するには足りない
    • なんにせよ、Mac側にも外付けHDDは欲しいので、最初からNASとか買ってみるほうがいいのかなぁ。
    • データ移行はとりあえず保留。
  • Mac側でWindowsとのファイル共有を開始して、Windows側からファイルコピー出来そうだ。また異常に時間のかかるコピーが始まる。素直に外付けHDD使えって話ですね