3年前にやった仕事は忘れた&「〜」は

Oracle+Javaで、Oracle側の文字コードの設定が悪いと「〜」がU+301Cで登録されて以下略、と言う問題がある。かなり前から。JISにあわせている文字とCP932ルールにあわせている文字がそれぞれあるのでOracleは嫌い。
と言うところで、自分の関わっていた部分は「〜」がきちんと入出力されるように対応していたのだけれど*1、別の会社の人が関わっていた部分で、データを固定長で出力する部分で「文字をバイト数換算する」処理が腐っていた。
「〜」が解釈されず「?」に変換され、Shift_JISで2バイト換算のところが「?」なので1バイト換算されてしまい、文字数計算がうまくいっていなかったとか言う。馬鹿なー。
それで3年間不具合報告が無かったところもアレだが……。
 §
それよりも何よりも問題は環境だったり。3年前に作ったのは良いけど、コンパイル用のスクリプトとかを全部用意しておけよ……。当時の「共通部品」が何だったかもよくわからずに、クラスパスの設定から何から何まで全部調べつつやり直す羽目になったじゃないか。
# まー、まだJava環境はマシな方だが。
# WindowsCE+VB(VB.NETにあらず)なんかもわけわからん。数年ぶりに触ると。

*1:まぁアレだ。こういうところで多少わかっているというか嵌っているので、はてな内部の処理でも気になってしょうがなくidea:902のような物まで出しているわけで